《ファイレクシアの槽母》≒ハカイジュウのクリーチャー
というわけでなんとなく4マナ域《ファイレクシアの槽母》がしっくりこないので《法務官の手》に入れ換えてみた。
ちなみに各々長所短所は
・《ファイレクシアの槽母》
【長所】:デカい。火力で除去されづらい。名前にファイレクシアが入ってる。カッコいい。
【短所】:回避能力がなく、チャンプブロッカーがいると置物。デメリット能力のため複数枚引いても並べづらい
・《法務官の手》
【長所】:墨蛾や十字軍や荒廃竜など回避能力持ちが強化される。並べると強い。直にプレイヤーに毒が飛ぶ。色拘束が弱い。
【短所】:コストに比べるとサイズが小さい。除去耐性はタフネス2のみ。ブロックに回し辛い
こうして比較してみると《法務官の手》が強そうに見える。
4マナ《法務官の手》
5マナ《狂乱のサルカン》
6マナ《荒廃のドラゴン、スキジリクス》
アタック→-4能力
とかやってみたいですね。
というわけでなんとなく4マナ域《ファイレクシアの槽母》がしっくりこないので《法務官の手》に入れ換えてみた。
ちなみに各々長所短所は
・《ファイレクシアの槽母》
【長所】:デカい。火力で除去されづらい。名前にファイレクシアが入ってる。カッコいい。
【短所】:回避能力がなく、チャンプブロッカーがいると置物。デメリット能力のため複数枚引いても並べづらい
・《法務官の手》
【長所】:墨蛾や十字軍や荒廃竜など回避能力持ちが強化される。並べると強い。直にプレイヤーに毒が飛ぶ。色拘束が弱い。
【短所】:コストに比べるとサイズが小さい。除去耐性はタフネス2のみ。ブロックに回し辛い
こうして比較してみると《法務官の手》が強そうに見える。
4マナ《法務官の手》
5マナ《狂乱のサルカン》
6マナ《荒廃のドラゴン、スキジリクス》
アタック→-4能力
とかやってみたいですね。
コメント