デッキはいつものティムールt白

《牙長獣の仔》って同型でサイドアウトするから、ティムール同型の多いメタならそもそもメインに要らなくね?っていうデッキを紹介してるSCGの記事
The Metagame’s Next Top Decklist
http://www.starcitygames.com/article/36316_The-Metagames-Next-Top-Decklist.html

を読んで確かにって思ったので、その枠を最近《削剥》が《稲妻の一撃》に入れ替わってる傾向を見越して《キランの真意号》にしてみた。同じ理由でメインにスカイソブリンも1挿してみた。

というのは建て前で、俺は以前から《戦場の詩人、ファートリ》を強く使える構築をずっと考えていたのだ。忠誠度、ライフを上げながら4/4飛行警戒で殴れるファートリ+キランコンボはさながら古の白い悪魔。

更にスカイソブリンの乗り手を∞に生み出す0能力……!!!こんなにファートリを活かせる構築は他にないじゃない!!!という感じで分割カードの入っていない無難な構築になったのである。

【1】五色神と《威厳ある万卒隊長》 ○
【2】ティムールt黒エネルギー ○
【3】赤黒ビートダウン ×

2-1

ファートリ引いてねぇ!!!
どちらかというとどのマッチでも《ドビン・バーン》が強かった。もうコイツメインで良いんじゃないかな?

《キランの真意号》はデッキ自体はふざけているように見えるかもしれないけど、エネルギーだったら真面目に強いかもしれない。

クロックが早いし、同型で明確に強い(逆に最後当たった赤黒みたいに《致命的な一押し》なんかが入っているデッキには微妙かも)ので、牙長に飽きた人は試しても良いかと思いました。

大会後は信心亭勢と中華食べて帰宅。
人と話すのたのしーね。

明日のTLSFinalsはちょこちょこ知り合いが出るみたいなので結果が楽しみ!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索