| メイン |
Mimimipedia 2017年
2017年12月30日 Magic: The Gatheringみみみがハマったもののまとめ。
この辺りの話をふられると喜んで食いつきます。
音楽
・amazarashi
精神的に落ち込んでるときにハマった。
色々深読みさせてくれる歌詞がいい。
・米津玄師
バンプアジカンが青春でなんとかラッドを拒絶していたが、外人が歌っててカッケェとなったので負けた。素直にロキノンです。
総評:総じて邦楽を聴いてた。新しいものを開拓してないかも。
岡崎体育とかも今年か。あとは「止まるんじゃねぇぞ……」
の影響でSPYAIRとかも聞いてました。
映画
・Get Out
黒人が白人村に行って怖い目に遭う話。
家政婦の顔芸で有名(?)コワオモシロイ。
・KING OF PRISM -PRIDE the HERO-
前作KING OF PRISM by PrettyRhythmの応援上映からの4DX
アレクパートが好き。Q.「地球の色は?」
・特別版 Free!-Take Your Marks-
2013年(!)から続く人気シリーズの劇場版。
大学生編はよ。アニメーションとしての出来は一級でございます。
見所は郁也の睫。
総評:あとは刀剣の花丸のまとめとかも見たような。
最近同じ映画を複数回見るパターンが多い(去年のシンゴジとか)。
あとは最近DVDでMARVELユニバース開拓してます。
テレビ
・ザ・ノンフィクション 人殺しの息子と呼ばれて
北九州連続監禁殺人事件の犯人の息子のインタビュー。
人間怖い。色んな意味で。
アニメ
・アイドルマスター SideM
みんながキラキラしていて綺麗。爽やか。
合宿回は鉄板。
・宝石の国
みんながキラキラしていて綺麗(二度目)。
ラジオも聞いて黒沢ともよさんの凄さを知る。
総評:けものフレンズちゃんと全話見てない非国民です。
みんな毎週なのにクオリティ高いナーと思いました。
ゲーム
・EVO 2017 ストV部門
瞬獄殺ってズルいよな。
まさに格ゲー星人vs地球全一といった感じ。
・カプコンカップ2017 ストV部門
若手が活躍しているのは素晴らしいし、おじゲーマーとしては羨ましい。
配信とかでプロツアー巡りの過酷さ見てたんで、一人落ちるたびに苦しい気持ちになった。
・ポケットモンスター ウルトラサン
今年唯一新作で買ったゲーム。最近あんまりやってないぞ。
ニャビーかわいい。
・WMC2017
ようやく日本チームが優勝。
ボーマット7ドローが印象的。
見せ方とか賞金とか頑張って、プロを大事にしてほしい。
・UNDER TALE
一年遊んだタイトル。バガパンが好きです。
音楽がサイコーってカンジ。
総評: Daigo the BeasTVも今年からかな?かなり見てた。
格ゲーの人から学ぶことは多い(女性少ない、若手キツい、過疎の原因とか持て囃されてる今とか)
あとは苦手なこと(RPGの地道なレベル上げ、弾幕ゲー、ポケモン)
に挑戦できたかなと思う。
MTG
後日!!!
まとめ
失職して鬱が劇的に悪化して辛い時期もあったけど、行き急いだ結果なんか色んな人に遊んでもらえたり、新しいことに挑戦できたので、これを継続しつつ真人間に戻れるように楽しく2018年は過ごしたい。
この辺りの話をふられると喜んで食いつきます。
音楽
・amazarashi
NieR: Automata meets amazarashi 『命にふさわしい』Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=HEf7p_7MjkM&list=PL-Gy1bTZqhowtgoAWaSuNt52OBlazXgn8
精神的に落ち込んでるときにハマった。
色々深読みさせてくれる歌詞がいい。
・米津玄師
米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign
https://www.youtube.com/watch?v=9aJVr5tTTWk
バンプアジカンが青春でなんとかラッドを拒絶していたが、外人が歌っててカッケェとなったので負けた。素直にロキノンです。
総評:総じて邦楽を聴いてた。新しいものを開拓してないかも。
岡崎体育とかも今年か。あとは「止まるんじゃねぇぞ……」
の影響でSPYAIRとかも聞いてました。
映画
・Get Out
黒人が白人村に行って怖い目に遭う話。
家政婦の顔芸で有名(?)コワオモシロイ。
・KING OF PRISM -PRIDE the HERO-
前作KING OF PRISM by PrettyRhythmの応援上映からの4DX
アレクパートが好き。Q.「地球の色は?」
・特別版 Free!-Take Your Marks-
2013年(!)から続く人気シリーズの劇場版。
大学生編はよ。アニメーションとしての出来は一級でございます。
見所は郁也の睫。
総評:あとは刀剣の花丸のまとめとかも見たような。
最近同じ映画を複数回見るパターンが多い(去年のシンゴジとか)。
あとは最近DVDでMARVELユニバース開拓してます。
テレビ
・ザ・ノンフィクション 人殺しの息子と呼ばれて
北九州連続監禁殺人事件の犯人の息子のインタビュー。
人間怖い。色んな意味で。
アニメ
・アイドルマスター SideM
みんながキラキラしていて綺麗。爽やか。
合宿回は鉄板。
・宝石の国
みんながキラキラしていて綺麗(二度目)。
ラジオも聞いて黒沢ともよさんの凄さを知る。
総評:けものフレンズちゃんと全話見てない非国民です。
みんな毎週なのにクオリティ高いナーと思いました。
ゲーム
・EVO 2017 ストV部門
瞬獄殺ってズルいよな。
まさに格ゲー星人vs地球全一といった感じ。
・カプコンカップ2017 ストV部門
若手が活躍しているのは素晴らしいし、おじゲーマーとしては羨ましい。
配信とかでプロツアー巡りの過酷さ見てたんで、一人落ちるたびに苦しい気持ちになった。
・ポケットモンスター ウルトラサン
今年唯一新作で買ったゲーム。最近あんまりやってないぞ。
ニャビーかわいい。
・WMC2017
ようやく日本チームが優勝。
ボーマット7ドローが印象的。
見せ方とか賞金とか頑張って、プロを大事にしてほしい。
・UNDER TALE
一年遊んだタイトル。バガパンが好きです。
音楽がサイコーってカンジ。
総評: Daigo the BeasTVも今年からかな?かなり見てた。
格ゲーの人から学ぶことは多い(女性少ない、若手キツい、過疎の原因とか持て囃されてる今とか)
あとは苦手なこと(RPGの地道なレベル上げ、弾幕ゲー、ポケモン)
に挑戦できたかなと思う。
MTG
後日!!!
まとめ
失職して鬱が劇的に悪化して辛い時期もあったけど、行き急いだ結果なんか色んな人に遊んでもらえたり、新しいことに挑戦できたので、これを継続しつつ真人間に戻れるように楽しく2018年は過ごしたい。
| メイン |
コメント